fc2ブログ

いつもLaniと

MDチョコタン♂Laniとの なんて事のない毎日の日記を書いていきたいと思います♪

Laniの大旅行 2015.秋 北陸東海甲信越の旅 新潟編-4

Posted by Laniママ on   22  0

  旅行日記自体はまだまだま~だ続きますが(笑)、
  新潟編は今日でおしまいです(*^^*)b

  2日目は8時半に旅籠屋をチェックアウト☆
  
DSC_8685_2015110909385524c.jpg

  朝ご飯兼、早昼ごはんを食べようと寺泊の魚の市場通り(魚のアメ横)へ。
  残念ながらガンガン雨降ってます。。

DSC_8687_20151109093854aba.jpg

  雨で1番困るのがLaniのおトイレ。。

  お出掛け時には2時間に1度、ちっこをさせるようにしているのですが
  バス待機所をお借りしてLaniのちっこを済ませる事が出来ましたε-(*´ω`*) ホッ

  あ、トイレシートでちっこさせてるので待機所は汚してませんd(*^ω^*)

DSC_8690.jpg
 
  海鮮丼と串焼き食べる!なんてはりきって行ったものの、 
  お食事処が開くのははどこも11時から。
  で、到着したのは9時半前。。
  市場自体は8時から営業してるってのだけ見て
  すっかりその気になってた、
  またしても詰めが甘いアホな私f(^^;
  
DSC_8688.jpg

  仕方ないのでサバ切り身の焼き焼きを買いました。
  ほんとは丸一本のやつを買いたかったけど、
  雨だし食べるの大変そうだからね・・・汗

DSC_8693.jpg

  のどぐろのフライとイカの丸焼も買って魚市場を退散。
  コンビニでおにぎりとハッシュポテトを買って
  車の中で食べました^^;
  
DSC_8696.jpg

  「ぼくちゃんはいつものように見てるだけ~~。。
   つまんないのです(●・ω・`)シュン…」

  ママ達だけ美味しい思いしてごめんよ~。。
  でもそのうちきっとLaniにもイイコトあるからさd(´ー`*)

  お腹を満たした後、新潟県とさよならして
  次なる目的地へお邪魔しまーす♪


                              つづく・・・



「ここはボク的には全然楽しくなかったです。。」なLaniに
ぽちっと↓よろしくおねがいします☆
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
   ありがとう(*^^*)



スポンサーサイト



Laniの大旅行 2015.秋 北陸東海甲信越の旅 新潟編-3

Posted by Laniママ on   0

  弥彦公園をあとにし、次の目的地は
  西海岸公園ってところだったんだけれども
  行ってみたら、これはちょっとお散歩って感じのとこじゃないかも・・・
  雑木林のようなとこだったのでスルー。。
  ネットで見た時は海っぺりの景色の良い綺麗な公園だったんだけどなぁ・・
  どうやらそこはまた別の違うところだったらしいです^_^;

  ってことで、夜ご飯を買いに行ってこの日泊まる宿へ。

DSC_8663.jpg

  1日目はLani家お馴染の
  ファミリーロッジ旅籠屋新潟南店さんでお泊りです。

  ※何度も書いてますが、本当はわんこはベットに乗ったらダメです^^;

DSC_8664.jpg

  夜ご飯はピアBandaiで調達しました。

DSC_8673.jpg

  なんか、どこに行っても買ってる物が一緒の様な気が・・・笑

  今回なんで新潟にしたかって言うと、
  パパが新潟の上手い魚を食いたい!って言ってたからだったんだけど、
  結局新潟っぽいお魚は何にも食べませんでしたf(^^;
  でもお寿司美味しかったです♪
  
DSC_8670.jpg

  大はりきりでちゃっかしスタンバイする食いしん坊Laniちゃま( *´艸`)フフ



  食いしん坊ちゃまには自分のガムを食べてもらいました。
  珍しく長く噛み噛みして食べてたなぁ♪

DSC_8678.jpg

  食べたあとはさっさと自らハウスin。
  チャックは閉めてなかったので出入り自由だったんだけど、
  結局朝まで出て来なかったLaniなのでした(人uωu)オャスミナサィ .+゚*。:゚+


  次回新潟編最終回です。
  あ、まだまだ旅行日記は続きますよヾ(´ε`*)ゝエヘヘ


                                        つづく・・・
                                               

※コメントおやすみします♪
すぐ寝ちゃったから
宿でのLani写真が全然なかった。。
昨日の使い回しですが
ぽちっと↓よろしくおねがいします☆
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
  ありがとう(*^^*)






Laniの大旅行 2015.秋 北陸東海甲信越の旅 新潟編-2

Posted by Laniママ on   0

  弥彦神社続きです♪

DSC_8623_20151106202332dc7.jpg

  ポッポ焼きでパワー注入したLaniさん、
  ちっぽプリプリご機嫌で歩きます♪

DSC_8624.jpg

  千と千尋に出て来たみたいんなトンネルがありましたよ☆

  トンネルの中は暗くて人が多いので抱っこです。
  
DSC_8625.jpg

  トンネルを抜けるともみじがいっぱい☆
  その名の通り、もみじ谷でした。笑
  
DSC_8630.jpg

  ここも新潟では有名な紅葉スポットらしく、
  沢山の人が来てましたよ☆

DSC_8628_20151106202329662.jpg

  見ごろは過ぎて枯れ枯れもみじが多かったけど
  それでも遠目から見る分には十分キレイでした♪  

DSC_8634.jpg

  真っ赤なもみじをバックにパチリ☆

DSC_8641.jpg

  赤い橋がもみじととても合ってました♪

DSC_8644.jpg

  下から見た橋。
  見ごろに来たらすっごくキレイだったんだろうなぁ・・
  夜はライトアップされてるそうで、
  それもまた綺麗なんでしょうね。

DSC_8648.jpg

  ちょこっとだけど、Laniの好きな木の道もありましたよ~(´∪`○)フフ♪

DSC_8650.jpg

  リードぴーん!でグイグイとパパを引っぱって歩いてました。笑

DSC_8652.jpg

  ルンルンで小さな木の橋を渡って・・

DSC_8654.jpg

  池を覗きこむ・・・
  ニセモノのカメさんを見てました。笑


  トコトコちょこちょこ、
  にこにこ顔で歩いてたでしょ(´∀`*)ウフフ      

DSC_8660.jpg
  ぐるっと回ればとても広い公園らしいけど、
  もみじ谷だけくるっと歩いて弥彦神社に停めた車まで戻りました♪
  全然写真撮ってないけど、
  弥彦山が見事に紅葉しててすっごーく綺麗でした☆                     

   
                              新潟編その3へつづく・・・



※コメントおやすみします♪
紅葉より周りの人が気になったLaniに
ぽちっと↓よろしくおねがいします☆
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
  ありがとう(*^^*)




Laniの大旅行 2015.秋 北陸東海甲信越の旅 新潟編-1

Posted by Laniママ on   0

  旅行中も訪問&拍手コメント&応援してくださって
  どうもありがとうございました(*^^*)人
  
  一昨日はそんなに遅く現地を撤収したわけではなかったんだけど、
  高速乗ってすぐに工事渋滞があって、それを見たパパが得意の下道に降りちゃった。。
  でも結局次のインターから乗り直すと言う、何とも意味のない事をしたり(ヾ(≧ω≦*)オイッ!!)、
  帰りに会社でお付き合いのある埼玉在住の人のお家にお土産を届けに行ったりと
  予定外な寄り道があって、結局家に帰ってきたのは22時半過ぎ・・
  それから片付けしたり風呂に入ったりして、夜ご飯を食べたのは夜中の1時でした(@_@;)
  そのあとパソコンをつけて、2時半までは記憶があるんだけど、
  気付いたら朝の6時・・テレビも電気も点けたまま行き倒れてましたf(^^;
  で、電気とテレビを消してまた寝て、次に起きたら10時!
  Laniも一緒に寝てたんだけど、ご飯食べたいって起こしてこなかったし、
  私が起きた時もまだ寝てた~。
  やっぱりさすがに疲れたんでしょうね。。
  ご飯食べたらまたすぐ寝てました。

  と、前置きが超長くなりましたが(汗)、
  今日から旅行日記を書きたいと思います☆
  いつものように長々続くと思いますが、
  さらっと見てもらえたら嬉しいです(^^ゞ

DSC_8579.jpg

  11月1日、
  旅行初日は7時に家を出発!

  珍しく私の膝の上に丸くなって(かなり無理があるけれど。笑)

DSC_8587_20151106112906116.jpg

  この日は関越道をひたすら北に進みます 三(っ・ω・)っブーン

DSC_8590.jpg

  朝ご飯は家から持ってきたパンで済ませてたんだけど、
  小腹が空いたのでSAで魚沼産おにぎりとけんちん汁を買い食い~(^(●●)^)

DSC_8615.jpg

  着いたのは新潟県の弥彦神社です。

  本当は翌日に行く予定だったんだけど、
  雨予報だったので急きょ初日に変更しました。  

DSC_8595.jpg

  知らなかったんだけど、ちょうど菊祭りをしてたらしく、
  沢山の人が来てましたよ☆

DSC_8604.jpg

  ここの行く途中の道はガラガラだったから
  こんなに沢山の人が来ててビックリしました。笑

DSC_8606_20151106112904d0c.jpg

  入口でLaniを抱いて入っていいか聞いたらOKだったので
  Laniと一緒にお参りさせてもらいますU^ェ^U

anigif_20151106113042b7b.gif

  神社って、ふつう2回手を叩くでしょ?

  ここではそれが風習なのか?
  4回手を叩いてる人が沢山いました。

  てか、パパと隣の人、ぴったり同じタイミングでぺこりしてる( *´艸`)
  

  旅の無事と健康祈願を済ませ、お隣の弥彦公園へ♪
  駐車場が混んでるので歩いて行く事にしました。
  (徒歩10分~15分って言われたけどそんな遠く感じませんでしたよ)
 
DSC_8658.jpg

  歩いていくと新潟名物ポッポ焼き屋さんの屋台があって
  ポッポ焼きってなんだろう~?って覗いたら
  お店のおじさんがLaniに気付いて
  かわいい~!ってめちゃ褒めてくれてね・・
  見た目ちょっとイカツイおじさんなんだけど、
  にっこにこした顔でLaniをめちゃ褒めちぎってくれるもんだから、
  買うつもりなかったんだけど買っちゃった!笑

  おじさんの策略にまんまとハマったのかもしれないけど
  いいのいいの!買っちゃうよ!!笑

  パパの顔見たら
  「買え買え(,,・`ω´・)-`ω-),,・`ω´・)-`ω-) )) ウンウン」
  って顔してたし。

  夫婦そろって単純バカ親です。笑

DSC_8617.jpg

  黒砂糖と薄力粉で作られてて、もちもちした食感で、
  食べたことないけど食べたことありそうな、
  素朴で懐かしい味がしました(´∪`○)フフ♪  

  基本人間の食べ物はあげないのが我が家のルールなんですが・・
  もうLaniも歳だし、、体に害は無さそうだし、、、
  ちょっとだけいいよね。ってルールを破って
  ちょぴっとだけお裾分けがもらえたLaniなのでしたU^ェ^Uv


  長くなるので弥彦公園編は次回へ持ち越しま~す。


                                 つづく・・・


    
※コメントおやすみします♪
「伸びろぼくの首~!」甘い匂いに首いっぱい伸がしてたLaniに
ぽちっと↓よろしくおねがいします☆  
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ

  ありがとう(*^^*)





このカテゴリーに該当する記事はありません。