Laniの大旅行 2014.秋 京都編 2日目-2
駐車場から歩くこと5分くらい・・
駐車場のおじさんに聞いた通り、橋立まですぐ近くでした♪
ちゃんと橋の全体写真撮らなかったんだけど(ヘボブロガー)
この橋はどうやら回転する橋らしいです。
笠松公園側までまっすぐトコトコ歩きまーす♪
もうね、Laniさんやる気満々☆
ダッシュして先回りしたら
すっごく楽しそうな顔して歩いてました(*^^*)
松並木から海の方へ脱線。笑
たそがれるLani。
たそがれるパパ。。笑
適当に撮った、多分失敗作なんだけど
なんか好きな1枚♪
大股っぴらき&旗しっぽがかわいい♪
写真ちっちゃいけど
海の水ペロっと舐めてた~。笑
砂浜って言ったらやっぱりこれは外せないですよね☆
(・・って実はすっかり忘れててパパに言われて気がついた^^;)
また松並木の方に戻ったら名水百選の湧水がありました。
(飲めませんって書いてありました。)
他にも色々見所があったけど、
わ~~♪って見て歩いちゃって写真撮ってなかったダメブロガーです(´-ω-`;)ゞ
曇ってたお陰で暑くもなく寒くもなく、
Laniも私達も気持良く歩く事が出来ました。
全長3.6キロってなってたから初めはちょっとビビったけど(笑)
それは端から端までの話で、実際私達が歩いた
凱旋橋から船越の松までの直線道は2.4キロと意外と短くて
(↑クリックで天橋立マップが開きます)
Laniとトコトコ歩いたらあっという間でしたd(´ー`*)
ビューランドで上まで登ってたので
笠松公園には登らず、その辺をちょこっと歩いて戻ることに。
帰りはインチキしてこちらのボートでばびゅ~ん!です。笑
行きに、Laniも乗れるしふたりで千円でいいですよ~って
勧誘にあっさり引っ掛かった簡単夫婦です。笑
乗合なので他のお客さんと一緒だったけど
多分タイミングが良ければ貸し切りになると思います☆
私達は後ろの席に座りました。
船屋ってどの辺なんですか~?ってボートのおじさんに聞いたら
船でしか見えないから見てないなら寄ってもらうように言ってあげますよ♪
って言ってくれたお陰で、近くから船屋を見る事が出来ました☆
思ってたよりもすっごい音&スピードだったから
Laniが怖がるかなぁ・・・ってちょっと心配だったけど
全然へっちゃらで風を感じて
こんな風に景色を見る余裕まであったLaniでした(´∀`*)ウフフ
私も酔わないか心配だったけど、
余裕暇もなくあっという間に到着で全然平気でしたd(*^ω^*)
ただ、一番後ろの席はまともに風を喰らうわけで
涙は出るわ、到着した時にパパを見たら髪の毛が・・・
ドリフのコントみたいになっててめちゃウケた~~((!$ノ3<*●)爆
(私の反対隣に座ってたおばあちゃんもなってた!)
お土産屋さん通り?をぬけて
智恩寺へ行ってみました。
Laniも入れるかわかんなかったんだけど
怒られたら出ればいいかと抱っこで入りましたf(^^;
入ってすぐにある多宝塔
立派ー☆
狛犬さんの脇からひょっこりLaniちゃん。笑
肝心なお寺の写真はまたしても撮り忘れ。汗
Laniとパパは下で待っててもらって、私ひとりでお参りしてきたんだけど
本堂に上がるとたっくさんのにゃんこさんが居てお坊さんからご飯もらってました。
あとわんこのお守りもあったから、多分Laniもお参りして大丈夫だったっぽい。
(ちゃんと聞かないで帰ってきちゃってごめんなさい。。)
お参りした後、
お昼を食べてなかったので
松並木の方へ戻ってすぐのお茶屋さんで食べる事にしました。
私達は〝わらびもち〟の看板の後ろの席で食べたんだけど
ペットと一緒にどうぞのお部屋もありましたよU^ェ^U
私はかにぞうすい、
パパは・・・なんでここで?なやきそば。。。
味の感想は特になし!笑
このあとドライブがてら道の駅舞鶴港とれとれセンターへ。
夜ご飯のおかずを調達して宿へと戻ったんですが
着いたころから雨が降り出しました。
橋立散策の後でよかった~!!
帰りの車内から撮った写真。
丹波あたりの山は少し紅葉が始まってましたよ☆
とれとれセンターで買ってきた焼きサバ。
わかりづらいかもしれないけど、結構デカいです。
本当は串が刺さってたんだけど、自分で抜くのが面倒だったので
抜いてもらってさらにワガママ言って半分に切ってもらってきました(●´Д`●)ゞ
これ、パパのお義母さんが福井に帰った時によく買ってきてもらうんだけど
脂が乗っててすっごく美味しいんですよね~♪
2日目もスーパーで夜ご飯を調達して食べて
この日も早々に就寝。
宿に着いたころには本降りの雨になってて
この日はもうランでLaniを遊ばせてあげる事は出来なかったけど
1日いっぱい歩いてきたからか満足してくれたみたいでした♪
そんな感じで2日目も終了です。
この記事に載せようと
智恩寺で買ってきたお守りの写真を撮ってたら・・・
『ぼくお仕事しますよ~』
って頼みもしないのに寄って来たLaniさん。笑
こんな感じの可愛らしいお守りです♪
ちなみにお値段300円☆
わんこにもお財布にもやさしい智恩寺のお守りでした。
3日目につづく・・・
天橋立さんぽを満喫したLaniに
よかったね~♪のぽちっと↓よろしくおねがいします☆
ありがとう(*^^*)