Laniの大旅行 2015.秋 北陸東海甲信越の旅 岐阜編-2
途中おトイレシートを買いに寄り道したり、
白川郷から約2時間弱・・
お泊まりする宿に着いた時は真っ暗。。
てか途中からすでに暗かったけど、
暗過ぎて周りの景色どころか道路すら見えないくらいでした。笑
また外観写真撮ってないけど(汗)
お泊まりしたのは奥飛騨にあるゆ宿おさんぽ日和さんです♪
着いたのがもう6時過ぎだったので
館内を案内してもらってすぐに夜ご飯でした。
もちろんLaniも一緒にダイニングへ行けますU^ェ^Ub
この日お泊まりしてたのはうちともうひと組だけだったんですが、
もうひと組の方もダックス連れで、
15歳のダックスちゃんでした♀
お目目は見えないって言ってたけど、とっても元気で
自分で歩いてたし毛づやもいい子でしたよU^ェ^U
ステーキはもちろん、
前菜も焼き立てピザもデザートもどれも美味しくて大満足☆
川魚が得意じゃないので岩魚のお刺身なんて食べた事がなかったけど
せっかくだし・・とチャレンジしてみたら、全然臭くなくて美味しかったです(*^^*)
あと写真ないけど、アユの塩焼きもチャレンジしてみたら食べれました♪
(ほとんどパパにあげちゃったけど。笑)
メニュー見た時〝ステーキもふたり合わせて230グラムだし・・足りるかな・・少なくない?〟
なんて思ったけど食べたら結構重厚感があったので満腹になりました゚+。:.゚ヽ(*´(OO)`)ノ゚.:。+゚
いつもは見てるだけだけど、
この日はLaniにもちょこっとステーキをお裾分けしてあげました♪
ちみちみな食べさせられ方はいつでも変わらずですが・・笑
相当美味しかったらしく、残ってたお肉を見てピーピー言ってました( *´艸`)フフ
でもね、Laniはお肉はもうおしまい!な理由があったのです☆
お宿からわんこ用かぼちゃプリンをプレゼントして頂きました☆
HPにも何も書いてなかったし予約した時にも何も聞いてなかったので
Laniはもちろん、私達もその心遣いがとても嬉しかったです(*^^*)
お肉とは違って今度は大盤振る舞いでたっぷり食べさせてもらえ(笑)
最後まで綺麗に完食して大満足なLaniでしたU*´ω`)v
お部屋のベットの上はわんこNGですが、
ソファーの上は乗ってもOKd(*^ω^*)
自分のバックとソファーにゴロゴロスリスリしまくるデカケツちゃん(*^m^)o==3
しっぽふりっふりのニッコニコで受け身しまくってました。笑
落ちそうで落ちない・・・意外とバランス感覚はいいのです(o^艸^o)
お部屋にあったわんこ用アメニティ。
薄っぺらいトイレシートはうちが買ったものですが(すでに使って減っちゃった)
もともとはレギュラーサイズのシートが5枚くらい入ってましたよ♪
あと、クマよけ対策で・・と鈴を渡されました。笑
いっぱい歩いて美味しいもの食べて大満足、
大ハッスルのあと、ソファーで撃沈!笑
このあとハウスに入って朝まで爆睡でした(´∀`*)ウフフ
翌朝・・
背もたれに乗って寛ぐLani。。
どこに行ってもそこが好きなのね・・・笑
降ろされるんじゃないかと気にして
私とパパを見てました。笑
朝からローストビーフが出たりと豪華☆
どれもとっても美味しくてほんと満足で・・
このあとの観光でつまみ食いする予定だったのに
ご飯食べすぎちゃいました! 笑
内風呂と露天風呂の温泉が2つずつありましたが
どっちもとても気持ちいいお湯でお肌つるっつるになりましたよ~☆
何回も入りまくっちゃった♪♪
「今日はワン連れの方しかいないので脱衣所までわんこ同伴可能です。」
とのことだったけど、普段はダメな時もあるのかな・・
確認するの忘れました^_^;
想像以上に寒くて、外でLaniを待たせるのは可哀想・・って事になり
露天風呂は1度も入らなかったので
次回、寒くない時にまた行ってみたいです♪
朝ご飯のあと、しばしまったりしてチェックアウト。
チェックアウト時にお宿のご夫婦と旅籠屋話で盛り上がっちゃった。笑
とても気さくで人柄のいい、やさしいご夫婦でした(*^^*)
4日目の観光地へと向かいますo(・ω・ヽ)(/・ω・)o レッツゴー♪
つづく・・・
飛騨牛にかぼちゃプリン
大満足なお宿に泊まれたLaniに
ぽちっと↓よろしくおねがいします☆
ありがとう(*^^*)