オリちゃんと冒険だぁぃ! ハイキング編
昨日の夜、パパが帰って来た時のLaniは
想像通りの反応でした。
パパ、よかったね~!
ま、我が家の大黒柱が無事に帰って来てくれてよかったです。
稼いでもらわないと困っちゃうからね~( ̄▼ ̄*)ニヤッ
続きです♪
最後に行ったのは大本命の養老渓谷☆
・・でしたが、ナビの設定を間違えて、粟又の滝コースに行くはずが
ずっと先の梅が瀬渓谷の方へ行ってしまいました(@_@;)
戻ろうかとも思ったけど、ミカも私も行った事がなかったので
梅が瀬渓谷を歩いてみる事に。
が・・かなりの悪路。。
ドロドロぬちゃぬちゃ道ばっかり~。。
せっかくピカピカにした車にばっちり泥がハネてました(T-T)
文句言っても仕方ないので
ここはLaniも泥んこ覚悟で元気に歩きます!
通りすがる人々に、
『わんちゃんも一緒に行くの?!大丈夫~?!頑張ってね~!』
と声を掛けられちょっとビビりながら進みます。笑
軽く考えてたけど、
ちゃんとした道がずっとあるわけではなく、
こんな川の中の石を渡って行ったりしないといけなくて
山登りもハイキングもした事がない私には結構ハードでした^^;
でもこのコースが一番楽なコースなんだそう。
川は浅いので、わんこは歩いて渡れます。
オリちゃんはワイルドにバシャバシャ川を渡ってましたよ(*ゝ(ェ)・)b
『ぼっくんにはそれはムリです。。。』
Laniは断固拒否。。 笑
仕方ないので川を渡る度に私が抱っこしてワープしました(;^ω^)
初めての経験がもうひとつ。
すれ違う人みんなが「こんにちは~」って声をかけてくれるんですね!
そう言えば初めてAllenの散歩をした時も
知らない人に声を掛けられてビックリしたなぁ~~って思い出しました(´∪`○)フフ♪
肝心の紅葉は・・・
残念賞な感じでした(|||_|||)ガビーン
でもね、ぶっちゃけ紅葉観賞どころじゃなかった!
Laniと歩くのに必死で下ばっか見て歩いてましたよf(^^;
こんな道を歩いたりするんだもん。
・・って山歩きのベテランさんが見たら
何言ってんの~?!って笑われちゃうんだろうな(;^。^A アセアセ…
浮かない顔して写ってますが、
実際はルンルンぐいぐいで歩いてたんですよ! 笑
抱っこする度に手がドロドロになったりで
途中で写真撮るのやめたので写真が全然ないですが(汗)
もみじ谷まで行って引き返しました。
往復約2時間半。
途中抱っこワープもしたけれど、9割方は頑張って自分で歩いて
帰り道にはオリちゃんにヘコつこうとアタックする余裕まで見せた
相変わらずパワフルなLani爺ちゃまにミカもビックリ。笑
家に帰ってきてご飯食べて爆睡!
Laniも私も初めての経験があったりと、
楽しい1日になりました♪♪
でも渓谷ハイキングはもういいや。 笑
てかパパと私だったら絶対即引き返してただろうなぁ~( *´艸`)
ちなみに翌日は腕&肩がパンパンの筋肉痛になってた私ですが
Laniは至って元気な様子でした。笑
おしまい!
抱っこしたり降ろしたり・・
いつものパパの大変さを実感。。
Laniの為ならエンヤコラ!と頑張った私に
ぽちっと↓よろしくおねがいします☆
ありがとう(*^^*)