鋸山ラスト&実はマダニに噛まれてました!
鋸山続き、今日がラストです♪
ずっと抱かれてても降りたいと言わないLani・・
でもそれは歳取る前からそうだったから
年齢とは関係なく、ただ甘えんぼなだけとも・・・笑
今度はずっと下りばかりなので
パパも私も(Laniもかな。笑)
楽々余裕で見ながら歩けました(´∀`*)ウフフ
たぶんどれかの像のマネをしてたんだと思うけど
『キミなにしてんですか?』
そんな少年をちょっと冷めた目して見てるLani爺さんです( *´艸`)
似たような写真ばっかですみません^^;
もう仏像写真は終わりです。笑
あっという間にLaniが歩ける道に戻ってきました♪
今度は下りだったからか
Laniも軽快に歩いてましたよ~U^ェ^Uv
鋸山、ほとんど抱っこばっかだったので
Laniが楽しめるところではなかったなぁ・・
ま、いい経験になりました♪
おまけ。
お見苦しいのを載せてすみませんf(^^;
題名に書いちゃってたけど、
実はわたし、栃木でマダニに刺されてました!
暖かい1日になるって言ったから短いパンツで行っちゃってf(^^;
ランチのお店で何か黒いのがくっ付いてたのに気付いて
わぁ~~、、って慌てて払ったけど取れず、
ガリってやったら取れた感じだったんだけど、
その時は特に気にもしてなくて。
(お腹空いてた方が大きかった!笑)
何の虫に食われたのか気になりつつも特に痒くもなかったし
ほったらかしてたんだけど翌日になって急に痒くなり出しました。
で、もしかしたらダニだったのかなぁ?と思うも放置。
やっぱり気になって5日後に〝ダニに噛まれた痕〟で検索してみたら(おそっ!)
症状とか見た目とか同じで。
潜伏期間が6~14日あるって見て翌日ビビって皮膚科に行くも、
〝かなり時間が経っちゃってますね・・塗り薬出しときます。〟で終了でした^^;
〝悪い病気を持ったダニに食われると熱出たりとか・・〟って聞いたら
それは頭とか歯が残ってた場合だそうで。
こんなの初めてだったので、
今後はマダニに注意しなくちゃと思ったのでした。
相当痒いので、噛まれたのがLaniじゃなくて私でよかったです。
(お薬食べてますが)
薄着になるこれからの季節、
みなさんもお気をつけ下さいね~!
長々書いてすみませんでした(^^ゞ
おしまい!
※コメントおやすみします♪
光を浴びて神々しく見えるLaniに
ぽちっと↓よろしくおねがいします☆
ありがとう(*^^*)