2016後期リフレッシュ・北関東東北の旅 3日目-2
3日目にお泊まりしたのは
山形県赤湯温泉の丹泉ホテルさんです。
母には仙台から車で来てもらって
一緒にお泊まりしました(*^^*)
3人なので少し広めのお部屋にしたんですが
ひろ~い!
この廊下だけでも
うちのLani爺なら十分遊べちゃいます。笑
洗面所と部屋のお風呂
普通の浴槽ですが、蛇口とシャワーは温泉が出ます。
洗い場も十分な広さでしたよ。
広縁(でよかったっけ?)も広~い。
そしてなぜかここにも洗面所がありました。 笑
写真撮り忘れたけど
冷蔵庫は昔式の中身がいっぱい入ってるタイプのものでした。
広いお部屋をルンルンうきうきで探検しまくったあと
ご機嫌で走りまわったLani。
動画も撮りました↓
※声入ってますので音量に気を付けてください^^;
お泊まりトイレセットに入れっぱなしになってたおもちゃを持ちだして来て
母に投げてもらって遊んでましたU^ェ^U
部屋で遊んだあとは
館内をウロウロ~♪
そしてLaniをわんこの足湯に浸からせました♪
Laniくん、お湯加減はどうですか~?
・・なんか足りないね。
そうそう、これこれ。
温泉入ったらタオル乗っけなくちゃね(*´艸`*)プシシ
ちっちゃい子用から大きな子用まで
3段階の深さがありましたよ☆
足湯をしたLaniとパパには先に部屋に戻ってもらって
私は先に母が入ってた大浴場を覗きに♪
ちょうど誰も居なかったので写真撮れました。
露天風呂は・・3人入ったらギュウギュウな感じでした。
翌朝はもう一つのお風呂と男女入れ替えになるのですが、
そっちの方が全然広いそうです。
(私は入らなかったので見てません^^;)
お部屋に戻って夕飯までしばしまったりタイム。
Laniが居るので我が家は朝夜部屋食プランにしたのですが、
1000円プラスでお部屋食に出来るらしいです。
お料理が運ばれてきましたよ♪
米沢牛のしゃぶしゃぶに陶板焼き、
郷土料理の芋煮もありました☆
私はワインの飲み比べセットも頼んでみました。
よくわかんないけど・・どれも美味しかったです(´∪`○)フフ
パパのお膝からテーブルの上をチェックするLaniさん。
そんなLaniにもちゃんと
しゃぶしゃぶをお裾分けしてあげました(*^^*)
写真ブレブレだけど・・あっという間に完食し
珍しくお皿をペロペロしてたLaniでした。笑
美味しいお肉食べれて大満足なLani
私達も美味しいお料理にお腹パンパン。
パパと母は全部食べれず残してました。 笑
つづく・・・
=お知らせ=
Laniにいつもステキなお洋服を作ってくださる
だっくすらいふのっちさんのお店
ALDIER PUCCINI←クリックでHPに飛びます♪
明日20時カートOPENです☆
ぜひ覗いてみてね~♪
※コメントおやすみします♪
『余は満足じゃ~♪』な我が家の殿さまに
ぽちっと↓よろしくおねがいします☆