毎年恒例春の遠足in群馬☆ 残念千本桜編
今日からこの前行ってきた
群馬遠足の記事に入りたいと思います♪
今回も長々引っぱる予定ですが
お付き合いしてもらえたら嬉しいです(^^ゞ
9日(日)、
午前中は雨マークっぽかったし、多分混んでなんかないだろう・・と
いつもよりも遅い8時半過ぎに家を出発して
パーキングや産直に寄り道しながら11時過ぎに
赤城クローネンベルクへ到着☆
思った通り、いつもなら大渋滞の道路も駐車場もガラッガラでした。 笑
この写真だと人出が多そうに見えるけど、
たまたまで実際は全然空き空き( *´艸`)
行く途中ザーザー降ってた雨も近づくに連れて小雨になってって
着いたらほぼ止んでくれてたので助かりました~☆
クローネンベルクを通り抜けて
先に千本桜へ。
ライブカメラや開花情報でつぼみだって知ってはいたけど
こんな感じで全然咲いてませんでした^^;
あ、ほんのちょこ~~っとだけ、
ちょぼっと咲いてるところもあったけど。
桜は残念だったので、
お腹が空いたのでご飯タイムにすることにしました♪
いつも買ってるのとは違うけど
お決まりのモツ煮~
お肉屋さんが出してたお店だったので美味しかったですよ♪
散々食べたあとに気付いてパチリした豚串~
これもとんとん広場って近場のお店が出してたので間違いなしd(*^ω^*)
同じくとんとん広場ブースで買ったスパムおにぎり
スパムは全然臭くなくて美味しかったけど
ご飯がべっちゃべちゃでチョイ残念賞。 笑
あと、お店の名前は忘れたけど
赤城鶏を使った油淋鶏
揚げたてカリカリから揚げに別添えのタレを自分で掛けて食べる式で
美味しかったです(*^^*)
去年はあの桜並木が満開でとってもキレイだったのになぁ・・
あ、この広場、去年来た時までは
かなり急に下がったところに広場があったんだけど
今年行ったら半分以上土で埋められて浅くなってた!
なんかあったのかなぁ・・?
ま、この方がイイ感じだったけど♪
桜は全然だったけど、
菜の花は満開に咲いてましたよ♪
でも菜の花はもう散々見て来たから感動薄し! 笑
お椅子を借りて最後にパチリ☆
つぼみ相手に長居しても仕方ないので
とりあえずクローネンベルクへと戻ります・・
つづく・・・
ちっとも歩けず『つまんないな。。』なLaniに
ぽちっと↓よろしくおねがいします☆
ありがとう(*^^*)