2018リフレッシュ旅行第一弾☆ お宿編
今回お泊まりさせてもらったのは
プライベートホテル麗さんです。
私達が泊まった和洋室のお部屋は一番端。
すぐ横に1台だけあったPに停めさせてもらったので
荷物を運ぶのが楽でしたd(*^ω^*)
お部屋の前のテラスと
扉を開けてすぐの玄関ホール?
何て言うかわかんないけどちょっとしたとこ。 笑
部屋に入ってすぐのところに冷蔵庫がありました。
無料のお水以外は入ってないのでお土産とか入れておけますよ。
その先には約3畳の畳スペース
後ろにシングルベットが2台
石造りの広いお風呂と洗面台
その真横におトイレ。
ひと通りウロウロ探検して、しばらくパパに抱っこしてもらったあと
自分からハウスに入ってひと休みしたLaniでした。
私達も少し休んで、夕ご飯を食べにダイニングへ。
北海道出身のコックさんが来てたらしく、
この日のメニューは北海道づくしでした。
Laniはいつものようにマイカートで。
お酒を飲まないパパはアイスコーヒー
私はワイン飲んじゃった♪
お料理はこんな感じ。
お腹空いてて写真撮り忘れて食べちゃったのもありますf(^^;
最後のデザートにあったとうもろこしプリン、
中にとうもろこしがそのまま入ってた☆
合うの??って思ったけど、違和感なくて美味しかったです。 笑
部屋に戻ってさっさと就寝。
で1日目が終了!
2日目の朝食はこんな感じ。
お腹いっぱいになりました♪
お天気が良ければまん前に富士山が見えるこのお宿、
私が朝起きた時はちょこっとだけ見えてたけど
すぐに雲が掛かって、残念ながらほとんど見る事は出来ませんでした。。
チェックアウトを済ませて2日目のスタートです☆
※追記にお宿のことをちょこっと書いておきます。
ご興味のある方は見てみてくださいUゝェ・`U
つづく・・・
『べっ!』
ぽちっと↓よろしくおねがいします☆
ありがとう(*^^*)
プライベートホテル麗さん、
まず気になったのがニオイ・・
カビっぽいと言うか、何と言うか、
とにかくくさかったです。。
(ちなみに空気清浄機はなし。)
あと、お風呂場とトイレの境目にドアがなくて
動いてる?って感じの換気扇だったので
周りの床が湯気(湿気)でビショビショ。。で滑る。。
トイレットペーパーもしなしな。 笑
お風呂の窓を開けようかとおもったけど、鍵が汚くて触りたくない。。
ご飯は全体的には不味くはなかったけど
せっかく山梨に行ったんだから、ひとつくらいは山梨の物が食べたかったなぁ・・
ちなみにトウモロコシも北海道産だそうでした。
まぁ、潔いと言えば潔いんだけどね。 笑
どうやら2年前くらいに経営者が変わったみたいでした。
とまぁ、ちょっと辛口意見になってしまいましたが、
参考になれば・・と書かせてもらいました(^^ゞ
今まであんまりこうやって書いてなかったけど
これからは気付いたら書こうかな♪
以上。