早期治療は大事! Lani心エコー再診
一昨日の28日、
Laniを心臓エコーの再検査へ連れて行きました。
休診時間中の検査なので、
午前の診察が終わる12時に預けて、午後の診察が始まる16時迎えです。
今回はレントゲン撮影はなしで、
超音波検査と血圧測定のみ。
もともと血圧は基準範囲内だったけど、
さらに下がっていい感じになってました☆
エコーの結果、
前回1.6だったのが1.3、
その下の数値は前回載ってなかったからよくわかんないけど、
でも正常値に収まってました。
前回僧帽弁の逆流が多くて重度とされていたのも
今回少なくなって軽度になって(これ、すごい気になってたのですごく嬉しい!)
心機能も45%と正常値に戻りました。
今は正常値に戻ったLaniの心臓ですが、
完全に治って元通り・・になることはありません。
心雑音も3に下がったけど、それでも消えることはないそうです。
早くにお薬を飲み始めたからお薬が効いてくれて
正常値に戻ってくれただけですが、
それでもすごく嬉しかったです。
今回改善が見られたので、お薬を少なくすることになりました。
また症状が悪化した時の為に、今飲んでいるお薬は取っておくそうです。
相談と書いてあるのは、
お薬の種類は減るけど値段は変わらないのですが・・っていう相談でした。
そんなの全然気にしません!って笑って即答したよ( *´艸`)
今まで飲んでたお薬よりも、ちょこ~っとちっこくなったから
Lani的にも楽になるのかな・・
『ぼくの心臓、よくなってたよ~♪♪』
先生に聞いたら、お薬飲んでるし改善されたから
多少なら走っても大丈夫ですよって言ってもらえたよ!
ま、基本走らないんですけどね。 笑
それでも調子に乗らず、今まで通り
無理なく様子を見ながら、日々過ごしていこうと思います。
帰ってきてご飯食べて、座布団潜って撃沈Laniちゃま。 笑
先生も言ってたけど、早くにお薬を飲んだのが改善に繋がって
結果良い方向に向かってくれて、
早期発見治療は大事だなぁ~って今回改めて思いました。
(プールの先生に大感謝(>_<)人&プール通っててよかった~!)
みんなも、元気かもしれないけれど、なんともなくても、
たまに、何かのついでに簡単にでも健康診断受けてね。
(心雑音とか簡単なのなら多分診察料のみで診てもらえると思います。)
次の心臓エコーは半年後の5月。
(来月また肝臓の血液検査があるけどね^^;)
なにはともあれ、
よかったよかった~~!!なLani家でした♪
おしまい!
『みんなも元気でもたまに病院で診てもらってね』
ぽちっと↓よろしくおねがいします☆
ありがとう(*^^*)

保険使用10回目。
アニコムさんへ今まで払い込んだ分、
コツコツ返してもらってます。 笑
その分また保険料上がるけどね~(;´д`)トホホ