ばいばい江の島。
江の島つづきです♪
エスカーで頂上まで行って、サムエル・コッキング苑へ入ってみました。
江の島は何度も行ってるけれど、ここに入るのはLani家初です。
わんこはキャリーやカートでOK、でも抱っこはNG。
入口で聞いたら抱っこバックのままでも大丈夫と言われたので
とりあえずそのまま入ることにしました。
ちなみにカートinの場合は顔出しNG。
なのでこんな風に完全に閉めないとダメだそうです(この写真は最後に撮影)
抱っこバックだと顔出しOKなのにカートはダメって・・イマイチよくわかりません。。
あ、カートで立つと身も乗り出しちゃったりするからなのかな?
アイスチューリップとパチリ☆
もっと沢山咲いてるのかと思ったら意外と省スペースでした。 笑
LONCAFE前の展望広場?から見た景色。
パパはフレンチトーストも食べてみたかったみたいだけど、
でも食べちゃうとご飯食べられなくなっちゃうし・・と断念。
(私は多分食べれるけど。笑)
いつもは上の方でご飯を食べてくるんだけど、
たまには違う下の方のお店で食べてみようかってなったので
お饅頭屋さん前の細い道を入って(ちょっとわかりずらいけど「下道」って標識がある)
Laniも歩ける階段の無い道で島を下りていきます♪
ここまでずっと抱っこだったLani。
下り坂だけど、のんびりゆっくり歩いてもらいました。
ご機嫌さんで私の横を通り過ぎて行くLaniでした。 笑
細い網目のグレーチングは落ちないと完全に認識したようで
今はもうジャンプしないでそのまま歩くようになったLaniです。 笑
この少し後、雨が降ってきて・・・
最初はポツポツだった雨があっという間にザーザーになって、テラスは無理。。
違う場所でLaniも店内OKなお店も探したんだけど、
もともと禁漁中で生シラスが食べられなくてテンション下がってたパパのテンションがさらに下がり
ランチどころか、このあと予定してた鎌倉散策と中華街散策もふっ飛ばされ帰路へ。
結局ランチはマックのドライブスルー。とほほ・・・(T-T)
帰り途中、羽田あたりで虹が出てた☆
これだどさっぱりわからないけれど、
肉眼だと濃い虹の外側にうっすらともう1本虹があったの☆
ダブル虹を見られて、残念気分が吹っ飛んだLaniママなのでした(*^^*)b
鎌倉&中華街、そのうちリベンジするぞ~!
おしまい!
にっこり横顔Laniへ
ぽちっと↓よろしくおねがいします☆
ありがとう(*^^*)