おバカちゃんじゃなかった!
今日は気温がグーンと上がって暖かくなって
もしかしたら春一番が吹くかもしれないとか?!
もし本当だとしたら、まだ2月に入ったばっかなのに・・
お花の開花も早まるのかなぁ・・・
金曜日に姉ちゃんちへ遊びに行って来ました♪
SUNNYはまた一段と成長してお顔もオトナっぽくなってましたよ☆
この日もやぱりSUNNYと絡まず。
SUNNYもLaniを認識してたらしく全然絡んで来ませんでした。
『あぁ~、遊んでくれないつまんなラニじいか~』
って思ったのかもね(*´艸`*)プシシ
ファーボに入ってるおやつのニオイを嗅ぎつける食いしん坊Lani爺。。
台になってるスピーカーに何度も手を掛けて狙ってた(~_~;)。。
このあと私達がお昼を食べる時、Laniが大人しく出来ないので
姉ちゃんがまたスーちゃんの知育トイを貸してくれました♪
スーちゃんも蓋を取ったのにおやつを見失ってたよ( *´艸`)
おせんべいだったから匂いも少なかったのかもしれないですね。
スーちゃんがやってるのを見てたからか?
Laniもお手て使って頑張ってました!
横でじーっと見学中なSUNNYが可愛かったなぁ~(´∀`*)ウフフ
食べ物にはかなり執着する食いしん坊だから、
SUNNYが接近してLaniがぶちギレないか心配だったけど
大丈夫でした⊂[*+`・ω・´*]⊃セ-フ
じーっと我慢してたSUNNYだったけど、
コッソリおやつの蓋を持ち逃げε=ε=┏( 〃^_^)┛
そりゃ楽しそうに兄ちゃんたちが遊んでるんだもん、
気になって当り前だよね(´∪`○)フフ
どういう仕組かはすっかり覚えたらしく、
最後の方は結構早くおやつゲット出来てましたよU^ェ^Uv
それよりも、気付いたんだけどね、
開けた蓋をこうやって並べてたのが面白かった(*^m^)o==3
これ1回だけじゃなくて、何度もやってたの!
Laniのこだわりなのかなぁ? 笑
寝てる姿はまだまだ赤ちゃんなSUNNY。
次に会ったらまた大きくなってるんだろうね~(o^^o)
昔は知育トイ=破壊しておやつを出す物
何度教えても出来ないおバカちゃんLaniだったけど、
年の功かな(破壊力がなくなったともいう)
おバカちゃん卒業したLaniなのでした♪
おしまい!
『おばあちゃんでもおばかちゃんでもないですよ♪』なLaniへ
ぽちっと↓よろしくおねがいします☆
ありがとう(*^^*)