2019年度ペットドック
一昨日はLaniくん、半日頑張ってくれましたよ~
10時半過ぎに預けられてお迎えが16時。
なんだかパートのお仕事行ったみたいだね。。
という事で、今日は検査の結果を書かせてもらいますね☆
写真が多いので、お時間無い方は遠慮なくスルーして下さい(^^ゞ
お休みだったパパに抱っこされて呼ばれるのを待つLani。
こうやって見ると落ち着いてるように見えますが・・・
↓音あります^^;
わかったかな?
ブルブルしまくってました。。
診察室に呼ばれて、まずは体重測定。
ピコピコ動いてる時に撮ったから5.9キロになってるけれど
5.85キロと行ったり来たりしてました。
次はお熱。
ブスっとされた瞬間は『(/||| ̄▽)/ゲッ!!!』ってなってたけど、
すぐに落ち着いてお利口さんに出来ました♪
このあと預けて検査をしてもらって、お迎え時に説明を受けます。
結果からすると大体は問題なし。
強いて言えば、白内障が進行して中度になったとのこと。
来月心臓エコーをまた受けるんだけど、気になってた雑音も特に変わりはなく、
心臓も大きくなってなくて、エコーで見てみないとはっきりとは言えないけれど
悪くはなってないだろうとのことで、とりあえずは一安心。
血液検査の結果も問題なし。
BUN値がちょっと出ちゃってるけど許容範囲内だそうで、
お薬飲んでる肝臓の数値も基準内に収まっててよかったです。
こちらも尿比重が低いですが、今までや他の結果から見て
特に今すぐに治療が必要とかではないので大丈夫だそう。
ただ、水をガブガブ飲むようになったら危険信号なので、
そこはよく見るように言われました。
レントゲンも問題なし。
右下の写真がわかりやすいんだけど、お腹辺りにある黒い丸は・・
オナラちゃん(ガス)だそうです(*´艸`*)プシシ
胆のうに少しだけ泥があるけれど、
年齢的にもしょうがない程度で治療の必要はなし。
左右の腎臓の大きさも同じくらいで、
Laniの体重からして正常な大きさとのこと。
悪くなると腎臓が小さくなるそうです。
膀胱も問題なし。
検査結果に問題がなかったので、混合ワクチンも打ってきました。
残すは狂犬病ワクチン・・来月心エコーの時に打ってもらう予定です。
白内障の進行が少し早まってる感じで、今がお薬の始め時とのことで
これから1日3回目薬をしていくことになりました。
昔使ってた時期があったんだけど、
その時はしてもしなくても・・って感じだったので途中でやめちゃった^^;
ちなみに目薬はそれほど嫌がらずにさせてくれるので助かってますd(*^ω^*)
と、こんな感じで、とりあえず今回の検査は大きな問題もなくクリア出来てよかったです♪♪
頑張ったLaniにはご褒美にご飯&おやつを奮発しときましたU^ェ^U
あ、病院でもおやついっぱいもらったみたいだけどね。 笑
あとはLaniの変化を見落とさないように、
ボケっとしてないで注意して見ていきたいと思います。
以上、長々見て下さってどうもありがとうございました(o´-ω-)o)
おしまい!
『プスっとされたら誰だってビックリするよね~』
お利口さんに検査頑張ったLaniへ
ぽちっと↓よろしくおねがいします☆
ありがとう(*^^*)

これだけ調べてもらって12800円はほんとお得だと思う。
目薬と朝飲ませて行かなかったお薬だけ保険適用。
(持って行くの忘れた。。)
先月のお薬も使ったから、今期2回目の保険使用。