Laniの伊豆秋旅2019 2日目⑤
なが~く続いた伊豆秋旅、今日で最後です(*^▽^*)b
では早速いきま~す♪
熱海を出て小田原漁港を見に行ったけど、もうどこも営業終了。。
ちょうどオープン時間だった、釜くらさんへ行ってみました♪
この頃にはかなり本降りのザーザー雨。。
前に1度行ったんだけど、その時はオープンまで時間がかなりあったので
車から降りずにやめて逆に小田原漁港へ行っちゃったので、
どんなテラスなのか心配だったけど、
しっかりした屋根付きのテラスだったので雨でも全然平気でしたd(*^ω^*)
ただ、実際はかなり暗いです^^;
まず最初にLaniに味なし焼き鳥をサービスで出してくれました☆
自分のってわかったのか、食べたくてピーピーなLaniちゃま。 笑
夜ご飯にトッピングしてあげたら、最初は選んで食べてたけど
途中からはご飯ごとモグモグ♪
こちらは私達の頼んだシロ・レバー・軟骨・豚アスパラ巻き・つくね
タレが甘ったるくなくて美味しかったです(*^^*)
お店のお母さんがLaniにもうひとつおやつを持って来てくれました☆
かつおぶし。
お蕎麦屋さんをされてるお友達が、出汁を取り終えたかつをぶしを持って来てくれて
それをジャーキーにしてるそう。
塩分が気になったので私とパパが先に試食してみましたが、
全くしょっぱくなかったのでLaniに進呈☆
喜んでバリバリ(((´~`))) モグモグ♪
食べ切れない分はお持ちかえりさせてもらいました♪
そうこうしてるうちに釜飯が来たよ~☆
パパは鮭といくら、私は王道五目釜めし。
とっても美味しかったです♪
お母さんオススメ栗釜飯も食べてみたかったなぁ・・
食後にコーヒーを出してくれました。
頼んでなかったので多分サービスしてくれたんだと。
雨が凄かったので、帰り際ご主人に
「他のお客さんに見えない端をお借りしておトイレさせてもいいですか?」と
お願いしたのですが、快くOKしてもらえたのでとても助かりました☆
※当り前ですがトイレシート使用です。
釜飯は美味しかったしわんこ好きなお母さん&店主さんでLaniにも優しかったし
パパも気に入ってたので、また食べに行きたいと思います♪
釜くらさんのあとは、まっすぐ帰宅。
最後は雨に降られちゃったけど、Laniのおさんぽはしっかり出来たし
今回もまた楽しく旅が出来ました(。´ー`。)
最後まで長々見てくれてどうもありがとう!!
おしまい!
『いつかオラも旅に連れてってもらえるかな・・』なちびラニへ
ぽちっと↓よろしくおねがいします☆
ありがとう(*^^*)