心臓エコー&肝臓血液再検査
今日は宣言通りに再診記事ですd(*^ω^*)
結果写真はサムネイルにしたので、クリックで大きく見られます。
では早速行きます♪
病院に着いたらいつものようにブルブル・・・。。
当日は12時までに連れて行けばよかったのでギリギリに連れて行ったんだけど
それまでの家にいた時間、お腹空いたアピールが凄かったので困りました^^;
まずは心臓の検査から。
いつものようにエコーとレントゲンと血圧測定です。
心肥大もしておらず、血圧も通常
進行・悪化はなく、軽度の逆流はあるものの
ほぼ正常に近いとのことで今月分の薬を飲みきったら一旦薬を止めてみて
3カ月後にまたエコー検査をする事になりました。
肝臓の数値は上がってしまってましたが、
上がり下がりは今までもあったし、お薬を増やす程ではないので
今のまま投薬継続。
それよりも問題になったのが腎臓の数値でした。。
もともと私も気になっていたので調べてもらえてよかったです。
エコー検査では腎臓の大きさはそれほど小さくはなっていないとのことだけど
病院の機械よりも詳しく調べられる外部のSDMA検査に出す事になりました。
2~3日くらいで結果が出ると言ってたので、今日あたり電話が来るかも・・・。
多分初期だろうとの事ですが、悪くないことを願います。。
歳が歳だし、腎機能低下は仕方のないことだとはわかっているけれど、
今はおやつを食べることが唯一の楽しみみたいになってるので、
出来るならその楽しみをなくさないであげたい・・・。。
結果が出たらまた記事にさせてもらいますね。
それから右目の白内障がかなり進んでしまっているので
これにプラスしてメニわんEye careⅡというサプリを始めることにしました。
気休めかもしれないけれど、出来ることはしていこうと思って。
取り寄せなのでまだ飲ませてはいないんだけど、
飲んでくれるかが問題・・。
ちなみにLaniは至って元気ですd(´ー`*)
長くなってすみません^_^;人
おしまい!
『何それ?何してんの~??』
検査結果の写真を撮ってるのが気になってしかたないLaniへ
ぽちっと↓よろしくおねがいします☆
ありがとう(*^^*)

保険使用11回目。
今回は色々検査したので高かった・・
アニコムが1日10.000円までしか出ないと言うのを忘れてました。
今まであまり気にした事なかったけど
もしかしたらここまで高額だったのは初めてだったのかも。