休診日でセカンドオピニオン
掛かり付けで診察してもらった翌日15日、
朝ご飯はいつものように食べずだったけど、
薬団子とクッキー3枚はパクっと完食
夜には元気も出てご飯もなんとか完食。
16日、朝ご飯は食べなかったけど白米を少々食べ、
昼間には元気も出てトコトコ歩いたりだったけど、
夜ご飯は食べず22時頃空げぼ。
エゴビスをあげたら6枚食べてご馳走さま。
(何も食べなかったので、食べれるなら良いと気にせずあげました)
その後も何となく辛そうな感じで元気なし。
17日の朝、やっぱり元気はなくダルそう。。
でも掛り付けは休診日だったので、
かかりつけ医で診て貰ったデータや飲んでる薬の紙を持参して
SKYが通ってる病院で診てもらうことにしました。
症状を話し、詳しく検査してもらう事になりました。
血液検査・レントゲン・エコー検査です。
※以下画像クリックで大きくなります。
レントゲンとエコー検査の結果、
肝臓が腫れているそう・・
それとほんの少しだけど水があるそう・・
他の臓器は心臓も含めて特に問題はなかったけど、
回腸が少し波打っているので炎症が見られるとの事でしたが、
これもそこまで深刻ではないとの事でした。
歯茎が白くて気になっていたのですが、
貧血も気になるほどではなく。
前回高かった肝臓の数値と炎症の数値がまた高くなっていました。
血液検査と尿検査から、やはり初期の腎不全とみられるけど、
今回の体調不良は、やはり肝臓からきてるのが疑わしいとの見立てでした。
それと、肝臓に黒い影のようなものがあるので、
細胞診を提案しますと言われました。
吐き気どめ・胃薬・胃腸薬・抗生剤の入った点滴を受けて帰宅。
帰宅後は少し歩いたりもしたけれど、疲れたのか寝てました。
夜ご飯は絶食と言われたのでこの日は全く何も食べずだったけど、
安静時の呼吸も落ちついて次の日の朝までぐっすりでした。
そして18日、もう一度病院に預けて、
肝臓の細胞検査をしてもらいました。
つづく・・・
※今日は拍手コメントクローズにさせてもらいます。
少しでも早くLaniがまたこんな風に
元気に走れる日が来てくれますように・・・
ありがとう(*^^*)