爆食公認☆ 通院記録
Posted by Laniママ on
もう1か月くらい経つけれど、Windows7のサポートが切れちゃって
慌ててパソコンを買い替えてました。
同じメーカーのを買ったけど、さすがに10年前の物とはちょっと違ってて。
やっと最近慣れてきました。 あと思ってたよりも悪くないね、Windows10。 笑
一昨日の日曜日も朝一番で病院へ。
体温・心拍・心音、どれも変わりなし。
体重は家で計ってたのと同じで、5.56キロ☆
触診した感じで腹水も溜まっていないとの事(´▽`) ホッ
痩せて細細だったお腹周りがふっくらしてきてたから、
もしかして腹水だったら・・って心配だったから安心しました。

顔は痩せこけちゃって、目の上が窪んじゃったままだけど・・(´;ω;`)
最近の様子を聞かれて、元気な事と食欲が凄い事を言ったら、
「食欲が有る事は良いことです。
いつかまた食べられなくなる日が来てしまうので、
食べられる今は体力をつけておく為にも、
沢山食べさせてあげてください(お腹の調子を見ながら)」と言われました。

やったね!
先生公認、Laniは好きなだけ食べていいって♪
朝夜ごはんに2度のおやつに夜食を食べてるLaniさん、
それでも私たちが夜寝るまで頑張って起きて何か食べたいアピールしてくる食いしん坊。
起きてる間中食べてる感じになっちゃうんじゃない? 笑
病気特権パスポートがまたひとつ増えました( *´艸`)
診察ついでに肛門腺も絞ってもらってスッキリ☆
調子が良かったので爪切りもしてもらってきてこれまたスッキリ☆
来週は先生が出張で不在なので、次回の通院は2週間後に。
その時に調子が良ければエコー検査で今のお腹の状態を見てもらう事になりました。
あれから1か月。
Laniは毎日元気に過ごせてます♪
おしまい。
「食い放題だなんてうらやましいぞ!」なちびラニへ
ぽちっと↓よろしくおねがいします☆
ありがとう(*^-^*)

今回は随分安いなぁと思ったら、制吐剤が無くなったからでした。
今の病院はお薬の名前が書いてないから、
どれがどの値段かわからなくて・・
1つだけ値段が高いのがあったんだけど(@450円)
それが制吐剤(セレニア)だったって事が今回わかって何だかスッキリ♪ 笑
スポンサーサイト