ミラクルLani爺 通院記録
Posted by Laniママ on
ついに我が市にもコロナ感染者が出たようです・・
もしパパの会社に感染者が出たら、最大14日間会社を閉めるらしい・・
不謹慎だけど、そうなったらLaniは喜びそうだなぁ~
毎日おやついっぱいもらえる!って。 笑
パパは仕事が溜まって恐ろしくてとんでもないって言ってたけど(^^;)
今日は日曜日に行ってきたLaniの再診のご報告です。
いつものように朝いちばんに到着♪

Laniが体調を崩してからパパが、
頭と手を通す時に身体が圧迫されそうだって
Laniに服を着せるのも嫌がって・・
なので腕を通さず首だけボタン止めてます(^^;)
このあと診察室で体重を計って(5.78キロ)
調子が良かったのでエコーと血液検査をしてもらうことにしました。
エコーの結果、
前回あった血を持っていた腫瘍の血がなくなっていて、
本当ならあちこち病巣が散らばっててもおかしくないはずだけど
それもなく、もともとあった影も薄くなってきているとの事!
CT画像では〝疑い〟ではあるけれど、
血管肉腫が濃厚だったけど、
(肝生検をしてないのではっきり断定は出来ていない)
今回のLaniのエコー画像での回復っぷりに
もしかしたら血管肉腫じゃないんじゃないかって思いも頭の片隅に出てきてます・・
って驚いてました。
↓以下画像クリックで大きく見れます。

ただ血液検査の結果はやっぱり肝臓の数値は高く、
ALTは1000オーバーで振り切っちゃってました・・
あと想像通りBUN値も高かったです。
たんぱく気にせず大好きなお肉たっぷり食べさせてるから。。

今まで低かった貧血も改善されて基準値内に。
基準値から外れてるものもあるけれど、
心配するほどではないそうです。


Laniの体調も良いので、
今まで1日1回飲んでいたプレドニン(ステロイド)を2日に1回に減薬、
トラマドール(鎮痛剤)とアドナ(止血剤)は停止、
肝臓のお薬として、
ウルソとスパカールとデノシルが追加になりました。
2日に1回のお薬、間違えないように気をつけなくちゃ(^-^;
血液検査の数値からして肝臓病であるのは間違いなく、
腫瘍の影もスッキリ綺麗になったわけではないけれど、
それでも今のところ、腫瘍が破裂して命に係わる状態になる事は避けられたので
それだけでも本当に良かったです!
今の状態なら、車に乗せて出かけるのもそれほど負担にならないので
海に連れて行ってあげるのもいいと思いますよ。って言ってもらえました♪
今後、Laniの様子を見ながらゆっくりと、
お出かけしたりお散歩したり買い物に行ったり、
元の生活に戻していって良いそうです♪
治療方針は今後も変わらず積極的治療ではなく
Laniがこの今の良い状態をいかにキープ出来るかを第一に考えて行きます。
とりあえず、Laniはミラクル爺さんのようです! 笑
みんなに沢山応援してもらったからなのも大きいと思います!
どうもありがとう!!!
食事も今までと変わらずでいいそうなので(まだ痩せてるって~!笑)
モリモリ食べてもっと元気になるぞ!!
長々失礼しましたm(_ _"m)
おしまい。
Hちゃんありがと~!
これからもモリモリ食べてもっともっとおデブ元気になるからね!
きっとまた会えるよ☆待っててね(*^-^*)♪♪
KBBさんどうもありがとうございます♪
もともと腹黒なので、これからバンバン欲出します!
調子に乗るなか。へへ。
言霊、私も大事にしていきたいと思います(*^-^*)
余裕のあくびなLani爺へ
ぽちっと↓よろしくおねがいします☆
ありがとう(*^^*)

診断名の所を見るとちょっぴり悲しくなるけれど
Laniは元気だから気にしないよ~!
スポンサーサイト