通院記録(膀胱炎)
昨日心臓エコー検査も受けてきたのですが(問題なし(*^-^*)v)
詳しく書いた紙は後日渡して頂けるとのことだったので、
それをもらったらまた改めて記事にさせてもらおうと思います。
ちなみに日曜日の時点でお薬が効いたのか、
頻尿と血尿は治まってくれました(*^-^*)b
前回膀胱が空っぽでエコー検査でちゃんと見れなかったので
出来ればおしっこをさせないで来院して下さいと言われたのですが、
それは出来ず。。
年取って更にトイレがガマン出来なくなったLaniに
その宿題は到底出来ないと思っていました(^-^;
一応スティックの尿検査キットで採取したのを持って行ったのですが
今回はおしっこが溜まってたようでエコー検査も出来たとの事。
尿比重はやっぱり低いですが、
それ以外は特に問題なし。
結晶に不定形と出てますが、これも気にしなくていいそうです。
尿検査の紙に出ていましたが、
少量だけど白血球が出ているので、
やはり細菌性の膀胱炎の事でした。
でも改善傾向にあるそうです♪
毎回こうやって紙に書いて丁寧に教えてくれるので
あほな私にはとても有難い。
もう一週間お薬を飲んで、
来週もう一度再診することになりました。
お家に帰ってきて、
いつものようにお薬に大興奮なLani(* ´艸`)
やっぱりお家が1番だよね♪
さすがに長時間預けられて検査されたのは疲れたのか、
すべてのミッション(ご飯・投薬)を済ますとzzz。。。
ここの所ずっと調子が良かったので、
それが当たり前だと思いつつありましたが、
安心しすぎてもダメですね。。
とは言いながらも、
とにかく諸々ホッと一安心出来たLani家でした☆
おしまい。
Sママさん、お辛い中Laniの心配をして頂き
どうもありがとうございました。
お陰様でチッコはすっかり元通り、
気になる事もしっかり聞いてきましたが
今の所問題なさそうでした。
今は我慢せずいっぱいいっぱい泣いてくださいね。
ママさんのブログアップお待ちしてます。
『みなさんご心配おかけしてごめんなさいでした』なLaniへ
ぽちっと↓よろしくおねがいします☆
ありがとう(*^^*)


前回よりも心臓超音波検査が1000円高いのはなぜだろう・・・(;^ω^)
ま、色々と良くしてもらってるので良いとします。