通院記録(膀胱炎再発)
月曜はもともと肝臓の血液&エコー再検査とトリミングの予定でした。
朝5時、いつものように起きておしっこ。
トイレシートを取り替えた後気付くと、他のところにもした跡が。
私が寝てる間にもすでにしてたみたい・・
5時半小指うんこ1個半(こんな時間にするのは珍しい)
6時半おしっこ、7時半小指うんこ2個
そのあとトイレでちょこちょこおしっこ・・
ちょっと寝たり落ち着くことも出来たし、
全回ほどの頻尿ではないけれど、怪しいな・・
再発した?!と思ってたら
10時過ぎのおしっこにちっちゃな血の塊が1個。。
本当は13時頃病院へ連れて行って、
預けてトリミングと検査の予定でしたが、
もし再発で酷くなったら・・
トリミングは出来ないと言われるかも・・と、
午前中の診療に間に合うように急いで支度をして
病院へ連れていくことにしました。
『またなっちゃいました。。』
診察で症状を話したら多分再発でしょうとのこと。
再発しやすいと聞いていたので驚きはしなかったけど、
金曜に薬を飲み切って終了したばかりだったのに。。。
元気と食欲はあったのでトリミングはOK、
そのまま預かりで肝臓の検査+尿検査もしてもらう事になりました。
出血と少量ではあるけれど白血球が見らるので
やっぱり膀胱炎の再発とのことでした。
今回も結晶は見られず、
球菌が疑われるので細菌性の膀胱炎だろうとのこと。
完治したと思われていた膀胱内に少量残っていた菌がまた悪さをしたか、
Laniが舐めて菌が入り込んだか、どちらも疑いはあるけれど、
どんな菌かを特定したりどんな抗生剤が効くのかを調べるには
外部に検査を出さないといけないので
とりあえず全回と同じお薬をまた2週間飲むことになりました。
(他のお薬の残りと合わせる為にとりあえず9日分処方)
2週間後にまた尿検査をするのにもらってきた採尿スティック。
前の病院は紙コップでちっこを取って
試験管みたいなのに入れて持っていくんだったんだけど
今の病院はしっこしたらこれを出してしみこませるだけで良いので
すごく楽です(^-^)
夕方お迎えに行って、家に帰ってくるなり
お腹空いたー!!といつも以上にウロウロなLani。 笑
ご飯食べた後も全然寝ずにずーっと興奮して起きてました(^-^;
翌朝(昨日)のLani。
朝6時45分おしっこ。
今回もお薬が早く効いたようで、
おトイレはすっかりいつも通りに(*^-^*)b
でも私が見てられない間におちんを舐めたら困るので
オムツーマンになってもらいました。
つけたあとはお洋服と一緒でいつもこんな感じにスリスリ。 笑
元気も食欲も変わらずありで、
この通りしっぽフリフリご機嫌でお薬ペロッと食べて、
朝ごはんもいつも通りに完食☆
でもさすがに前日フィーバーしすぎたらしく
食べた後はすぐに二度寝。 笑
完治したよ~!と報告させてもらったばかりでの再発でしたが、
元気食欲は変わらずあり、震えもなし。
ちっこもすっかり元通りになったのでご心配なく(*^-^*)b
膀胱炎、なかなか治りにくいかもしれないので、
お薬飲んで気長に治してもらおうと思います♪
長くなったので肝臓検査の話は次回に。
おしまい。
『がんばって病気治すよ~!』なLaniへ
ぽちっと↓よろしくおねがいします☆
ありがとう(*^^*)