みんなバイバイまたね!
パパと私の愛しい愛しいLaniが、
3月18日(木)13時半、
息を引き取りました。
17歳と2カ月と14日の犬生でした。
明日、20日の10時半頃、
空へと旅立っていきます。
今までLaniを可愛がってくれたみなさま、
応援してくれたみなさま、
本当にどうもありがとうございました。
Laniへ。
お花見一緒に行けなかったね・・
でも今まで頑張ってくれて
本当に本当にどうもありがとう。
あの日から1年と2カ月、
長いボーナスタイムをくれてありがとう。
わんこと暮らすことの楽しさや少しの大変さ、
色んな事を教えてくれてありがとう。
Laniはパパとママの自慢の息子だよ。
もうちょっと長く一緒にいられるとおもってたんだけどな・・
じぃじやアレンやスカイやリオやマーちゃんやオリちゃんやジョアン、
新しいお友達にもちゃんと挨拶するんだよ。
恥ずかしがり屋だから出来るかちょっと心配だな・・
ママの事は忘れてていいよ。
ママがLaniをまた迎えに行くから・・
その時には思い出してね。
長い間いつもいつも一緒にいてくれてありがとう。
ずっとずっとずーーっとだいすきだよ。
また会おうね。
いつもLaniと。 おしまい!
お礼やお返事は出来ませんが、
Laniへのお言葉を頂けたら嬉しいです。
大切に読み聞かさせてもらいます。
いっぱいいっぱい頑張ったLaniへ
最後のぽちっと↓よろしくおねがいします。
ありがとう。
通院した次の日の17日も食欲はなくて、
自分でご飯は食べられなかったけど、
でも13時半頃16時頃までぐるっとトコトコして、
夜も結構長い時間起きてて、
最近にしては起きてる時間が長かったから
やっぱり少しづつだけど回復してきたのかな?って思ってました・・。
17日の夜は1時間置きに起きて朝方までヒンヒンワンワン文句を言ってぐるトコ、
18日の3時45頃、バタバタ音がすると思って起きたら
口をガクガクさせて顔や手足が小刻みに動いてて、
発作のような物を起こしていました。
少し前からもしかしたら痴呆が入って来てるかな・・とは思ってたんだけど、
壁に向かってワンワン言ったりしてたから、痴呆が進んだのかな・・と気になったのと、
最近は2時間置きにおしっこをしてたのにこの日は8時頃になっても
全然おしっこをしてないのも気になったので、
再度病院へ行ってみてもらってきました。
最近の検査結果から見て、尿毒症になるほど急に腎臓が悪くなったとは思えない、
動画を見せたら、多分脳から来てるんじゃないかとのこと。
神経検査をしてもらったら、朝は立ち上がりは手伝わないと厳しかったりしたけど、
後ろ脚に麻痺が出てて、目や口もとの反応もほとんどなく・・。
高齢からくる認知症の脳の萎縮か腫瘍が原因なのか、
それはMRIを撮らないとわからないけれど、今のLaniには難しいし、
脳はどちらにしてもステロイド投薬しか選択がないとのことで、
このままのお薬で様子を見て、
また発作が出るようなら薬を追加しましょうとなり、
家へ帰ってきました。
帰宅後は数分置きにヒンヒンワンワン文句を言い続け、
起こしてあげても前も後ろも脚が踏ん張れずふにゃふにゃ・・
朝は支えてあげれば歩けたのに、頭も下がって自立出来なくなり。。
ご飯も全然飲み込めず・・
(17日から少しずつ強制給餌してました)
13時頃、吠えるLaniをあぐらの上に横にして乗せてたら
勝手にうんこが出てきてました・・
お尻をきれいにしたあと、座布団に寝かせたら
起きれないけれどフンフンワンワン・・
しばらくすると呼吸が荒くなり、
3回ほど大きな呼吸をして息が止まりました・・。
え?嘘でしょ?と思うほど、
あっさりと逝ってしまいました。。
病院へ電話して、処置をしてもらって帰ってきました。
朝の通院時に、やんわりとだけど、
寿命が尽きる事もあるかもしれないと言われたし、
言われる前からそう長くはないだろうとは思ってはいたけれど、
まさかこんなに早く逝ってしまうだなんて・・・。。
でも最期は苦しむことなく逝ってくれたのは救いでした。

汚れてたLaniをとってもきれいにして、
チョーカーをつけてくれました。
来週予約してたけど行けなかったからね・・



アニコムさんにも本当にお世話になりました。
最初の頃は全然使わないで無駄かなって思ったりしたけど
保険ってやっぱり入ってた方が良いと思います。


頂いた沢山の綺麗なお花とご馳走やおやつ。
私の手からLaniに食べさせたかったな・・
もう好きな物を好きなだけ、
我慢しないでいっぱい食べれるね。
Laniの喜ぶ姿が目に浮かぶよ・・・
沢山の人に愛してもらったLaniは
最高の幸せわんこでした。
みんな本当にどうもありがとう!!
スポンサーサイト